株価情報

CEOからのメッセージ

最高のコンテンツを 全世界へお届けし
豊かな社会づくりに貢献します

代表取締役会長 最高経営責任者(CEO)辻本 憲三

最高のコンテンツを全世界へお届けし
豊かな社会づくりに貢献します

代表取締役会長
最高経営責任者(CEO)

辻本 憲三

当社は2023年に創業40周年を迎え、「大阪から世界へ」を合言葉に、これからも最高のコンテンツを人々に届け、生活の豊かさや彩り、そして活力を生み出す一助となることを改めて決意しています。2024年3月期には11年連続で営業増益を達成し、さらに7期連続で全ての利益項目で最高利益を記録しました。今後も2021年3月期より掲げている「毎期10%の営業利益増益」の達成を経営目標として、持続的な企業価値の向上に取り組んでまいります。

当社は、2010年代に安定した利益確保ができる企業体質の構築を目指し、デジタル販売へのシフト、PCへの対応強化、そして販売データの分析に注力してきました。この取り組みにより、過去10年間で営業利益が5倍以上に成長するという飛躍的な成長を上げています。その背景には、多数の人気IPを保有していること、そして最高品質のコンテンツを生み出す開発力・技術力を持つことなど、当社ならではの優位性があったからにほかなりません。

これからの新たな10年で目指すべきことは、① 世界中の隅々まで当社ブランドをお届けすること、② 持続的な成長を支える企業体制の再構築と強化、③ ステークホルダーの皆様との健全な関係の構築、の3点です。

世界において当社ゲームを販売する国や地域は230を超えますが、販売データ分析をさらに深めることで、より精度の高いマーケティングを行い、拡販を強化していきます。また、当社ゲームを遊んだことのない方々にも、当社コンテンツの世界観を伝えられる映像作品、eスポーツ、ライセンス事業への投資も継続していきます。

持続的な成長には、人材投資が不可欠です。人材の確保・育成に加え、社員の貢献意欲や士気を一層高め、最高品質のゲームコンテンツが開発できる体制・設備に力を入れます。また、新作も意欲的に創出することで、中長期で収益を支えるパイプラインを増強していきます。

会社としてのステージアップに伴い、健全なコーポレート・ガバナンス体制の確立も重要です。多様な視点を取り入れた取締役会と、その実効性の向上のため、社外取締役を確保し、参画機会の充実を図り、監督機能を強化します。

最後に、ステークホルダーの皆様との健全な関係を築くために、これからも環境、社会問題における共通課題の解決に取り組んでいきます。気候変動などの環境への対応としてCO2の削減に加え、情報セキュリティ体制の強化、そして事業以外の活動として、今年は大阪・関西万博へ『MONSTER HUNTER BRIGE(モンスターハンターブリッジ)』の出展も行います。

今後も、これらの取り組みを加速し、「最高のコンテンツで世界中の人々を夢中にさせる企業」をビジョンに掲げ、当社の強みを発揮することで、事業活動を通じてすべての人々が安心してゲームを楽しめる世界の実現を目指してまいります。

ステークホルダーの皆様におかれましては、今後も新しい価値を創出し続けるカプコンへ、温かいご支援を賜りますようお願い申しあげます。

代表取締役会長
最高経営責任者(CEO)
辻本 憲三