イントロダクション
財務・非財務の価値を創造し続けています
7期連続の営業増益を達成
日々進化を続けるゲーム業界において、当社は変化を好機と捉え、デジタル販売の強化や内作への移行による事業改革を進めてきた結果、2020年3月期まで7期連続での営業増益を達成しています。また株価においても、2018年4月1日付けで、当社株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図り株式分割を行いましたが、業績の向上とともに株価も上昇し、現在では分割前の水準を超え、過去最高値を更新しています。株主の皆様へ報いるため、持続的な業績成長により、引き続き企業価値(時価総額)を高めてまいります。
世界中の人々に笑顔や感動を提供
当社は1983年の創業以来、ゲームというエンターテインメントを通じて、人々に笑顔や感動を提供し続けてきましたが、近年ではインターネットやPC、スマートフォンの普及により、「ゲーム専用機が無くても」、「家に居ながらにして」、「世界中で」ゲームが楽しめるようになり、当社のゲームソフト流通量はデジタル販売を中心に右肩上がりで増加しています。当社はこれからも世界中の人々を笑顔にするべく、より広範な国や地域を対象に、より多くのゲームソフトの供給を目指しています。
マネジメントメッセージ

確かな経営基盤と成長戦略で
世界最高のコンテンツを創出し、
心豊かな社会づくりに貢献します。
代表取締役会長
最高経営責任者(CEO)
辻本 憲三

デジタル戦略の先、
ゲームを超えた
デジタルコンテンツ企業を
目指します。
代表取締役社長
最高執行責任者(COO)
辻本 春弘

進化する市場に向け
機動的な成長投資を
実現するために、
安定した財務基盤構築に
努めています。
取締役専務執行役員
最高財務責任者(CFO)
野村 謙吉

グローバルで高い評価を誇るコンテンツを
生み出す開発方針と基盤づくり
取締役専務執行役員
開発部門、PS事業管掌
江川 陽一

恐怖に死に物狂いで立ち向かえ!
誰も見たことがないサバイバルホラー
『バイオハザード ヴィレッジ』

監査等委員
メッセージ
常勤監査等委員から見た当社の監査の状況について
取締役(常勤監査等委員)
平尾 一氏